新年の二郎初めは、越谷市にあるラーメン二郎 越谷店の一杯をレポートしてまいります。
1月2日の 昨日から新年の営業がはじまり 今朝は8時から整理券を配り始めたようです。
9時45分頃越谷につきましたよ〜
10時開店だからまだ入り口はしまっている。 整理券はどこでもらえるのかな〜 と 挙動不審な動きをしていたら 『整理券貰ってない方いますか〜』と声がし、手を上げてしまう。🤣
整理券GETです。
整理券に書かれた時間の10分位前には並びましょう。
とりあえず まだ時間があるので ボーボー散歩で胃袋を活性化してきます。(笑)
整理券に書かれた時間の10分前にお店に戻りました。
助手さんが、整理券の右上の番号順に並びを整理してくれるので嬉しいですよね! 番号順最高デス!
列はするする進み 店内から可愛い女性の助手さんから『お一人様どうぞ〜お入り下さ〜い』に、入り口の消毒スプレーをし入店デス!
券売機
大ラーメンと、 汁無し変更をポチっと。
チーズも、悩んだが おせちでチーズたべたからな〜 (笑)
大ラーメン 800円
汁無し変更 生卵付き 100円
中待ちの椅子に座れるのは只今5人、1人は券売機の前で待つ。
席が空いても 『どうぞ〜』と案内されるまで座って待ちましょう。
店奥にある 給水機から お水をセルフで。
荷物がある方は 給水機横のカラフルなカゴを持って自分の席まで持ち 荷物を入れましょう。
使い終わったら 元に戻します。
プラスチック食券
食券はカウンター高台に置きましょう。
おっ! ルーミノくん お久しぶりですね〜 お正月から開店しありがとうございます。👍
カウンターの様子
割り箸、エコ箸、レンゲ、一味唐辛子、コショウ
客間は仕切りがあり コロナ予防がされてます。
店内の様子
L字カウンターで 店奥にはお店のオリジナルTシャツも飾ってあり 欲しくなってしまいます。
プラズマクラスターも設置かな?
男性助手さんからトッピングコールです。
(上にトッピングコールの張り紙が貼ってあります。)
『ニンニク少しの他全部で』
(ニンニク少し野菜アブラ味濃いめ)
キターー❗️ 着ドーーン ‼️
大きな丼にドーーン と入ってますが、 ラーメンと比べると盛りは大人しく見えますが、オーラありますよね〜
※越谷二郎のカウンターは 向かいの板が鏡面仕上げのように自分が映り込むので撮影注意 (笑)
真上から
ビューティフル! ここに濃いめの緑と赤が入ったら映えるね〜 茶色が多くて よだれが出る眺めだ。
ニンニク
ニンニク少しのコールで レンゲ一杯位
細かいみじん切りで 直ぐにスープにブーストがかかる仕様になってますが、 汁無しはそうはいかない。
アブラ&フライドオニオン
越谷のアブラは肉カスアブラだよね〜 メチャ美味いがヘビー過ぎる! 汁無しのフライドオニオンもたっぷり。
ヤサイ
ヤサイはマシマシまで対応しているようだが、私は大でマシマシ食べれる自信は無い。😅
少しクタめなアツアツヤサイに 揚げねぎと脂がバッチリ美味い ひょえ〜
豚
分厚いドデカ巻豚が どで〜んと2枚!!
凄い迫力があって しかも煮具合もバッチリで 柔らかジューシー 。 タッパーに入れて持ち帰り お土産で家族にあげたい。隠して 肴にしちゃうかも(笑)
麺
麺がギッチギチに入っていてリフトしようにも上がらない! 上までスープが入っていたら 摩擦抵抗が減って麺は上がるだろうが 結構格闘したよ。
麺に絡む濃厚なタレとブラックペッパー が炸裂して ウマスパイシー‼️
天地返し
決まった〜 95点! マイナス5点はヤサイがチョッと見えてる(笑)
美味そうなビジュアルに 興奮。
汁無しは殻を割った生卵が器に入って出してくれます。 手が汚れないし殻も邪魔にならず🍜
スープ
汁無しといっても スープは三分の一位は入っています。
生卵のせいかな?ラーメンスープの非乳化ならず 少し白濁していますが、味が濃いめでウマスパイシー!
いやいや麺を食べても食べても減らないよ〜
何gあるんだろうか、、、 昔は券売機に 500gと書いてあった。 体感で600gはある感じがする。
豚も大きく量があるから 胃袋にずっしり〜 きてます! きてます! ハンドパワーです! 👐(笑)byミスターマリック
味変
ファイナル味変は コショウ&一味掛け〜
デフォルトでブラックペッパー だが、ファイナルもまた違った ウマスパイシーで最高!
お酢があったら 最高のファイナルアタックになるな〜 ルーミノくんお酢置いて下さいよ〜
完食デス
お腹いっぱいだ〜 小金井で汁無し食べた時の記憶が蘇りました。
まだ秘密兵器の小金井では塩がありましたよね?😆
高台に食べた丼を上げて カウンターを布巾で拭いて フィニッシュ!
あっ! 胃袋にラーメンが落ちた もう一杯たべる〜?(笑) 胃袋拡張されたぜ〜 👍👍👍
大満足な一杯 ご馳走さまでした。w(^^)w
🍜ラーメン二郎 越谷店
住所 埼玉県越谷市越ヶ谷2-3-7
最寄り駅 東武伊勢崎線 越谷駅から約330m
営業時間 11:00~14:30 17:30~21:30
日 10:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場無し
周囲にコインパーキングあり
ここが最強かな?
🍜ランキングに参加中です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。m(_ _)m